施工事例紹介 お部屋の窓のプライバシー確保 窓に目隠しフィルムを貼ろう!今回は居室の窓に、中川ケミカル製 C1610 を施工しました。お部屋のプライバシーをしっかり守るなら、中川ケミカル製「C1610」フィルムがおすすめ!上品なフロスト調の仕上がりで、外からの視線をカットしながら光は... 2025.06.19 施工事例紹介目隠しフィルム
施工事例紹介 施設内ドアに目隠しフイルム 施設内ドアに目隠し目的にて、サンゲツ製フィルム 『GF1806(バーチカル)』を施工しました。水とエアが抜けにくいエンボスタイプのフィルムなので、貼りにくいのですが、施工後はおしゃれな演出に見えます。 2025.04.01 施工事例紹介目隠しフィルム
施工事例紹介 喫茶店内の喫煙ルームの窓 喫茶店に喫煙室にがあるのですが、その中が見えすぎるので、フロスト調のフィルムを貼りました。更に少し加工を施して欲しいということでストライプの帯を入れました。品種は『中川ケミカル製 C-16サンド』施工前施工後内観からの見え方 2025.03.10 施工事例紹介
防犯、防災フィルム 防犯フィルム入荷しました! 防犯フィルムが入荷しづらくなっています。受注を受けてもすぐ工事できない場合が多く、在庫もすぐ無くなる可能性があります。 2024.12.21 防犯、防災フィルム
遮熱、断熱フィルム 型板ガラスの凸凹面にも貼れる遮熱フィルム 型板ガラスの凸凹面にも貼れる遮熱フィルム『株式会社タクミ』さんから販売されている『グラフィル RSP35U』を試してみた 2024.10.26 遮熱、断熱フィルム
フィルム情報 ガラス破壊実験in御津公民館 南海トラフ巨大地震の危険が叫ばれる昨今、窓ガラスの強化、二次災害の防止を目的とした手段として、飛散防止フィルムの貼り付けが有効です。 そこで飛散防止フィルムを貼ると効果はどの程度あるのかを実証していただく為、実際にガラスを割ってみました。 ... 2024.09.21 フィルム情報
施工事例紹介 切り文字フィルムでサインマーキング パソコン上のイラストレータでデザインした物を、白のオラカルフィルムを使いカッティングプロッターでカッティングし、貼り付け施工。 2024.08.26 施工事例紹介
フィルム情報 カッティグプロッター導入しました! 切り文字やステッカーを作成するためにカッティングプロッターを導入しました。サイン関連のステッカー作製は外注さんにお願いしていましたが、今回1000mm幅まで入る大型を導入しました。今後ステッカー作製や貼り付けのご希望がありましたら、ご連絡、ご相談ください。 2024.07.20 フィルム情報
フィルム情報 コンフォート用スモークフィルム コンフォート用スモークフィルム! 貼り付け方はYouTubeに動画をあげています.素人でも貼りやすいように、少し小さく作成しています。窓の上げ下げする必要なく、道具さえあれば、貼り付け可能です。 2024.06.04 フィルム情報
施工事例紹介 赤磐市T様邸 シルバー18を施工 2階の居室を改装したのをきっかけに、夏場の日差しを緩和させる目的で、一番良く効く熱反射タイプをチョイス!以前にも同タイプを別の窓に使用していて、効果は体験実証済みUVもカットするので、カーテンやソファの日焼け対策にもなります。 2024.04.19 施工事例紹介遮熱、断熱フィルム