岡山市内店舗の窓にフロストシルバー1を外貼り施工

フィルム製品インプレッション

西日が差し込み、眩しすぎるので、光を入れたくないとの事、パネルを貼ってしまおうかと考えられていたところへ、3M製 フロストシルバー1を提案。
データー上で光の透過率が0.5%未満となっていて、ほぼ光がシャットアウトです。
しかし後施工の為、フィルムの淵とガラスを止めているパッキンのわずかな隙間出来てしまいます。
その為その隙間から光が漏れると、室内側から見ると気になってしまう結果に、、、。
そこでフィルムの上から再度コーキングを打つことが必要でした。
この事は打ち合わせ段階で、説明をしておく必要があります。
経験が無いと後でちょっとやっかいな事になる場合があるので注意です。

施工後
貼比べ
施工前
施工の様子

コメント

タイトルとURLをコピーしました