フィルム製品インプレッション

3M グラデーションフィルム(クラウドナローライトグレー)を施工

3M製グラデ-ションフィルム(クラウドナローライトグレー)は1270㎜幅で通常は真ん中を目隠しして、上下部分を透明として見えるようにするフィルムですが、グラデーションの色の好みや、0%から100%のでの移り変わりの幅を狭く使うなど、こんな使い方も有りかと思います。
目隠しフィルム

M会社の事務所に遮熱フィルム

西面の道路沿いの窓にシルバー18の遮熱反射タイプのフィルムを施工遮熱を目的とされていましたが、施工後は外から中が見られなくなり、「良かった!」と大変喜ばれました。遮熱だけでなく、目隠しにも十分効果ありです。
施工事例紹介

曲げガラスにミラー調のフィルム

某こども園の曲げガラスに西日の暑さ対策でミラー調フィルムを貼りました。道路に立っているカーブミラを彷彿させられます。意図していませんでしたが、鏡の様に視界が広がり、隅に小さな子供がいないか?注意喚起にもなりそう。
フィルム製品インプレッション

住宅のペアガラス窓にフィルムを施工

熱割れをクリアーしたフィルムで性能も上々です。西日が入って熱い為の対策です。通常ペアガラスに安易にフィルムを貼ると熱割れの可能性が出てきます。そこで外貼り用のシルバーが無難ですが、耐候性を考えると内貼りにしたいところです。熱割れ計算をしてみると、案の定、殆どがNG!しかし唯一、「3M製 アンバー35」はギリギリ、クリアーしてました。びっくり! これに選定! 遮蔽係数も文句なしの性能です。おまけに通りからの視線もカットし目隠しにもなりました。
フィルム製品インプレッション

西日で熱いトイレの窓に、シルバー系の熱線反射フィルムを貼ったよ。ビフォーアフター!

外貼りにて、『フロストシルバー1』を施工しました。光の透過率は0.5%以下となっていますので、結構、暗くなりました。外側からアルミ箔を貼った感じがします。またこれだけ遮光率が高くなると、ゴムパッキンからの光漏れが気になります。相手がゴムです...
フィルム情報

カーフィルム施工の熱形成の施工マニュアル作製しました!

テキストとDVD動画のセットですyoutube動画では発信していない大変重要な情報、テクニックを掲載収録!有料ならではの情報!BASEサイトにて絶賛販売中!
フィルム製品インプレッション

フィルムの効果を調べました

窓フィルムを貼った場合、どの程度効果があるのかを調べました。フィルムを貼った窓と貼っていない窓に、温度計のセンサーをセットして、各温度の上り具合と温度差を測定しました。
フィルム製品インプレッション

某大学のパーテーションに目隠しフィルムを貼りました。

サンゲツ製フィルム GF1819(ディフューズ90)を施工しました。コミュニティールームと廊下を隔てているパーテーションなのですが、トイレが丸見えになってしまうので、という意向にて目隠し目的です。
フィルム情報

防犯フィルムについての動画アップしました

防犯フィルムと飛散防止フィルムの比較、またフィルムを貼ったガラスを実際に割ってみて実験して比較しています。
施工事例紹介

公共施設の相談室にグラデーションフィルム

真ん中グラデーションフィルムの1524㎜幅です。視界は真ん中がぼかしで、上下が透明です。天井、空、足元は見えますがちょうど目線はぼかし部分で中の雰囲気は感じられますが、詳細は分かりません。