遮熱、断熱フィルム

ガラスフィルムの裁断(動画)

現場で箱からシートを引っ張り出して、窓サイズに裁断するのですが、だいたいの寸法で、実際の窓よりも大きめにカットしておきます。
施工事例紹介

店舗だった窓全面を乳白のフィルムで目隠し

この店舗はスナックに改装するとの事で、全面に3M製『SH2MAMM(ミルキーミルキー)』を施工。多少、光の透過はありすが、全くシルエットは映らなくなります。トイレのドアガラスに型板ガラス(すりガラス)が入っていても、服の色や中の気配が見えて...
施工事例紹介

切り文字看板(倉敷市 某企業様)

色々な色のフィルムで切り文字を作り、ドアの入り口に看板を入れます。
施工事例紹介

【デコボコの型板ガラスにフィルム貼り】外貼り用飛散防止フィルム使用してを外部に施工

飛散防止フィルムを貼り、ガラスの強度を上げたいとの要望ですが、型板ガラスで部屋内側は表面がガタガタな為貼れません。そこで今回は外側から外貼り用のフィルム『3M SH2CLARX』を施工しました。施工後は貼ったかどうか見分けがつきません。そこでコーションラベルも貼りました。施工した年も記録出来て便利!
施工事例紹介

【エレガント!】フロスト調のフィルムを使用し、目隠しデザイン貼り

新築のクリニックのパーティションガラスに3M製『SH2EMOS(オスロ)』を施工全面に貼るという手法ではなく、正面のみを貼るスタイルFL(床面)から1650㎜の高さを上端にし、そこから下へ1200㎜の帯幅にて施工しています。またアクセントに10㎜幅でスリットをいれています。高さを揃えて曲げガラスにもスリットを入れる為、少し工夫が必要でした。仕上がると、施工させて頂いたこちらも嬉しくなるような見栄えで、エレガントな仕上がりになっています。
フィルム製品インプレッション

フィルム情報

画像や動画を載せていきます。
防犯、防災フィルム

防災フィルム

防災フィルムとは何か! 今後の自然現象の変化に順応し、安心の生活を送る為、自然の脅威を想定した動画を参考に関心を持って頂きたいと思います。